会社概要

会社情報
| 会社名 | ダンドリビス株式会社 |
|---|---|
| 代表取締役 | 齋藤 健司 |
| 本社事務所 | 〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木 1-13-7 TEL:03-3697-8165 FAX:03-3697-8259 MAIL:dandoribis@dandori.co.jp |
| 会社設立 | 1984年(昭和59年)12月21日 |
| 資 本 金 | 1,000万円 |
| 第一倉庫 | 埼玉県八潮市鶴ヶ曽根字沖通894-4 |
| 第二倉庫 | 東京都葛飾区西新小岩4-1-18 |
| グループ会社 | 2社 |
| 従業員 | 役員6名、社員14名、パート8名 |
| 営業内容 | 全商品・自社開発製品を中国上海の協力会社にて生産日本及び中国へ販売 |
| 主な商品 | オリジナル建築木工用ネジ、ビスキャップ、ボード用アンカー(樹脂製品) アイディア製品など 約7,000種類を生産販売 |
| 主な仕入先 | 提携ビス工場 中国工場 5社 上海劉氏塑料制品有限公司 (上海プラスチック工場) |
| 主な販売先(敬称略) | ジャパン建材株式会社 住友林業 株式会社 清水 株式会社 株式会社 ジューテック 株式会社 紅中 株式会社 坂謙 榎本金属 株式会社 株式会社 ヒット商事 株式会社 高儀 株式会社 ダイドーハント 株式会社 日砥 株式会社 アミリ |
企業の沿革
| 1984年(昭和59年12月) | 建築業者様が必要とする建築金具・工具・ビスなどを新しい発想で開発する 企画メーカーとして有限会社ダンドリ製作所を設立 |
|---|---|
| 1990年(平成2年12月) | 現在第二倉庫の場所である西新小岩にて社屋が完成し事務所を移転 |
| 1991年(平成3年6月) | グループ会社である有限会社ビスメーカーダンを設立 社長就任:齋藤健司 |
| 1993年(平成5年1月) | グループ会社である有限会社メーカーダンドリを設立 社長就任:齋藤武 |
| 1995年(平成7年7月) | 中国上海に約2億円を投資し 合弁子会社(独資同)上海洋洋大多利特殊釘有限公司ビス工場を設立 |
| 1999年(平成11年3月) | 上海ビス工場での生産が本格的にスタートする |
| 1999年(平成11年3月) | 業務拡張のため約400坪の倉庫を新設 |
| 2004年(平成16年1月) | 現住所にて本社を移転する |
| 2004年(平成16年12月) | OEM製品の生産が始まる |
| 2005年(平成17年1月) | 社名を有限会社ダンドリ製作所からダンドリビス株式会社に変更 |
| 2006年(平成18年6月) | 中国上海に合弁子会社(独資同)上海劉氏塑料制品有限公司プラスチック工場を設立 |
| 2010年(平成22年3月) | 埼玉県八潮市に念願の自社倉庫を取得(敷地約500坪) |
| 2011年(平成23年3月) | 子会社である有限会社メーカーダンドリの社名を『新商品の3DR株式会社』に 変更し、新分野での販売ルートで新商品の企画開発および業務拡張を目指す |
| 2014年(平成26年4月) | 代表取締役 齋藤健司 就任 取締役相談役 齋藤末敏 就任 |
| 2015年(平成27年1月) | 出荷拠点を本格的に八潮倉庫へ一本化する |
| 2020年(令和2年1月) | 現在に至る |
グループ会社
有限会社 ビスメーカーダン
| 代表取締役 | 齋藤 芳子 |
|---|---|
| 本社事務所 | 〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木 1-13-7 TEL:03-5670-3535 FAX:03-3697-8259 |
| 会社設立 | 1991年(平成3年)6月 |
| 資 本 金 | 1,000万円 |
| 従業員 | 社員3名、パート1名 |
| 営業内容 | 木工用ビスの販売 |
| 主な仕入先 | ダンドリビス株式会社 |
| 主な販売先(敬称略) | 株式会社 ノダ マルフジ建材 株式会社 木村物産 株式会社 |
新商品の3DR 株式会社
| 代表取締役 | 齋藤 武 |
|---|---|
| 本社事務所 | 〒340-0802 埼玉県八潮市鶴ヶ曽根字沖通894-4 |
| 東京連絡所 | 〒124-0014 東京都葛飾区東四つ木1-13-7 TEL:03-3692-1131 FAX:03-3692-1140 |
| 会社設立 | 1993年(平成5年)3月 |
| 資 本 金 | 1,000万円 |
| 従業員 | 社員1名 |
| 営業内容 | 木工用ビスの販売 |
| 主な仕入先 | ダンドリビス株式会社 |
| 主な販売先(敬称略) | 株式会社 サンケイ住設機器 エース企画 株式会社 有限会社 プロス |